サニクリーン九州

サニクリーン九州は、オフィスコーヒーの豆や備品などの在庫管理からメンテナンスまで、全て依頼できる便利なオフィスコーヒーサービスを提供。ここでは、サニクリーン九州の特徴や取り扱っているコーヒーマシン、導入企業の声などの情報をまとめて詳しくご紹介します。

サニクリーン九州の
オフィスコーヒーの特徴

在庫管理からメンテナンスも全て依頼可能

サニクリーン九州では、オフィスコーヒーサービスの利用者に対して、コーヒー豆やミルク、砂糖などの関連商品における在庫管理にも対応。頼み忘れや在庫切れなどのトラブルを防げます。

定期的にメンテナンスも行っているため、いつでもおいしいコーヒーを飲み続けられるでしょう。

どのサーバーでもレンタル料金が一律月額550円

サーバータイプのコーヒーマシンと、ドリップポッドタイプのコーヒーメーカーの2種類から選択可能です。どちらのタイプを選んでも、月額レンタル料金は550円とリーズナブルな価格設定のため、ランニングコストも安く抑えられます。

サニクリーン九州が扱っているコーヒーマシン

サーバータイプ

1回あたり珈琲10杯分をつくれます。ポット自体がステンレス製で保温能力が高いため、温かい状態が2時間ほど持続可能です。

加熱保温タイプと比べて、省エネ性が高いという特徴もあります。

マシンサイズ 幅25.2×奥行19.9×高さ35.1cm
豆容量 要問合せ
水タンク容量 1.4リットル
最大消費電力 850W

ドリップポッドタイプ

ドリップポッドタイプのコーヒーメーカーは、プロのバリスタが淹れるハンドドリップコーヒーのようなフレッシュで香り高いコーヒーを楽しめます。

カプセル式のため、一人ひとりの好みに合ったドリンクが選択可能です。

マシンサイズ 幅13.0×奥行28.8×高さ22.4cm
豆容量 要問合せ
水タンク容量 0.7リットル
最大消費電力 1,350W

サニクリーン九州が扱っているコーヒー豆

サニクリーン九州で取り扱っているコーヒー豆は、コーヒーブランドの中でも有名な「KEYCOFFEE」を取り扱っています。酸味や苦みのバランスが整ったすっきりとした「マイルドブレンド」や、すっきりとした苦みとコクが楽しめる「ジャーマンロースト」、正統派レギュラーコーヒーの「横浜1920ブレンド」など、豊富な種類を展開。お気に入りのコーヒー豆とも出会えるでしょう。

従業員満足度をあげるオフィスコーヒーを導入するなら

サニクリーン九州では、特定の周期で必要なものをお届けするだけでなく、面倒な在庫管理やメンテナンスもすべてお任せできます。

福利厚生サービスとして従業員満足度をあげるためには、ただ設置するだけでなく、美味しさを見極めることが重要です。当サイトでは、美味しさを事前に確認できる試飲体験サービスに対応しているオフィスコーヒーメーカーのおすすめ会社をご紹介しているため、ぜひチェックしてみてください。

従業員満足度をあげる
オフィスコーヒーメーカー3選を見る

サニクリーン九州のメンテナンスサービス

サニクリーン九州の公式サイトには、オフィスコーヒーサービスを利用している方向けのメンテナンスサービスに関する記載はありませんでした。ただ、シンプルな操作でお手入れがしやすいマシンのため、日々のお手入れも手軽にできるでしょう。

その他サニクリーン九州が対応していること

  • 無料試飲サービス:〇
  • キャッシュレス決済:公式HPに記載がありませんでした。

サニクリーン九州の導入企業の声

サニクリーン九州のオフィスコーヒーサービスを導入した企業の口コミなどは、見つかりませんでした。

サニクリーン九州の会社情報

本社所在地 福岡県福岡市博多区半道橋1-17-41
対応エリア 要問合せ
営業時間/定休日 10:00~17:00/土日祝
問い合わせTEL 0120-39-0082
公式HP https://www.skkyu.co.jp/business/service/coffee.html
理想の一杯に出会える
おいしいオフィスコーヒーメーカー3選

ここでは、一杯抽出型マシンを取り扱っており、無料で試飲体験ができるオフィスコーヒーメーカーの中から、味へのこだわり別におすすめ3社をご紹介します。試飲することで、実際にそれぞれの味をぜひ体験してみてください。

若手社員が多い職場向け

「ダイオーズ」
ダイオーズ
画像引用元:ダイオーズ公式HP
https://www.daiohs.co.jp/lp/coffee_selection/
ラインナップのこだわり
  • 抹茶ラテ、ほうじ茶ラテ、チョコチーノやココアといった若手社員に人気のラインナップで、最大13種類のドリンクに対応。
メンテナンス
  • 4週間に1回ダイオーズスタッフが無料でメンテナンスや点検を実施

女性社員が多い職場向け

「ユニマットライフ」
ユニマットライフ
画像引用元:ユニマットライフ公式HP
https://www.unimat-life.co.jp/ocs/
ラインナップのこだわり
  • コーヒーだけでなく、最大7種類の紅茶や煎茶も1つで抽出可能なマシンを持ち、ノンカフェインドリンクなど女性が好むラインナップに対応。
メンテナンス
  • 1日1回のメンテナンスに対応(有償)

来客が多い職場向け

「エームサービス」
エームサービス
画像引用元:エームサービス公式HP
https://www.aimservices.co.jp/service/office-drink.html
ラインナップのこだわり
  • ポッド式・カプセル式専用のマシンで手軽にコーヒーを入れることができるため、急な来客があってもすぐにコーヒーを提供可能
メンテナンス
  • デイリーメンテナンスや定期メンテナンス、故障修理サポートあり(要問合せ)

※選定基準※
2023年10月31日時点のGoogleで「オフィスコーヒー」と検索して出てきた全20ページの中から、下記条件のもとコーヒーマシンを扱っている会社を選定
・全国に対応していると公式HPに記載されている
・無料の試飲サービスを体験できる

おいしさで選ぶ
オフィスコーヒーメーカー3選